お知らせ
輝度低減品について
●明るいLED照光でご好評をいただいているサンミューロンのライトスイッチ・LED表示灯ですが、
使用される環境によっては     
        「明るすぎるのでもう少し輝度が低いものを」というご要望も中にはございます。
近年広く採用され始めている高輝度の青・緑・白などは特にそういったご意見をいただきます。    
そこで弊社では下記のような輝度低減品をご用意いたしましたのでご利用下さい。
1)スーパーEH:通常LED赤(70)・緑(80)・黄(90)は
   0759を付けてご注文下さるようカタログ上でもご案内いたしておりますが
  この度高輝度LED青(14)・緑(18)・白(16)も同様に末尾番号0759を付けていただければ輝度低減品になります。
  なお、この輝度低減品は5,12,24V全ての電圧の抵抗内蔵タイプで2分割、2色発光とも同時点灯が可能です。
輝度が低く設定されているのでそちらをご使用下さい。
この度スーパーCHの高輝度LED 青(14)・緑(18)・白(16)もスーパーEH同様に
末尾番号0759を付けていただければ輝度低減品になりますので、従来CHの赤(7)・緑(8)・黄(9)と組み合わせてご使用下さい。
3)ニューXH:この度通常LED赤(70)・緑(80)・黄(90)・青(14)・緑(18)・白(16)
    すべて末尾番号0759を付けていただければ輝度低減品になります。
※輝度低減品のLED定格(電流値)についてはお問い合せ下さい。
※0759は使用電圧記号の後にそのまま続けて下さい。例: EHM-3S014CK4P30759
※輝度低減品( 0759)タイプの価格は通常品より若干高めになりますのでご了承ください。
(詳細はお問い合せ下さい)                                             
比較画像です。 左上8つがスーパーCH(従来CH)、右上8つがスーパーEH、下段がニューXHです。
| 通常の明るさ (明るいので色が飛んでいます) 
 | 輝度低減品 
 | 
4)表示灯AL・BL・CL・FL・3L・VL:  
        表示灯には特に輝度低減品という物はないのですが
        上記の6機種にはネガティブ照光用の半透明黒色という黒色スモークのかかったカバー  
        が                                 
           
※申し訳ありませんが今のところ一体形名ではネガティブ照光用以外半透明黒色カバー付きのものが
    指定できませんので別途交換部品としてご購入下さるようお願いいたします。
    
    一体形名の中で半透明カバー(SK)を指定されますとネガティブ照光用として自動的に
    乳白フィルターに黒のシルク印刷が施されたフィルターが納入されてしまいますのでご注意下さい。
新製品のVL赤色LEDで透明カバーのものと半透明黒色カバーのものを比較してみました。
| 通常の透明カバーを装着したもの  | 半透明黒色カバーを装着したもの  | 
お知らせ

